ポケモンカードゲーム(ポケカ)の人気ポケモン、リザードン。
その中でも、強力な特性を持つ「ポケモンex」のリザードンexは、多くのプレイヤーが注目するカードです。
この記事では、ポケモンカードexリザードンについて、以下の内容をまとめました。
- カードの基本情報
- 収録パックと入手方法
- 価格相場
- 強みと弱み
- 対戦での使い方
- レアリティとイラストレーター
- 関連カード
- リザードンexの歴史
ポケモンカードexリザードンの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
種類 | ポケモンex |
タイプ | 炎 |
HP | 330 |
ワザ | <ul><li>バーニングダーク:180+ (相手のサイドの枚数×30ダメージ追加)</li></ul> |
特性 | <ul><li>れんごくしはい:このポケモンがバトル場に出たとき、自分の山札から「基本エネルギー」を3枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。</li></ul> |
弱点 | 水×2 |
抵抗力 | なし |
にげる | 3 |
ポケモンカードexリザードンの収録パックと入手方法
ポケモンカードexリザードンは、以下のパックに収録されています。
- 拡張パック「黒炎の支配者」(SV3) 1
- 拡張パック「ハイクラスパック シャイニースターV」(SV4a) 2
- バトルマスターデッキ「テラスタル リザードンex」 3
これらのパックを入手する以外にも、シングルカードで購入したり、拡張パック「最強の遺伝子リザードン」を開封してポイントを貯めて交換することでも入手できます。 4
ポケモンカードexリザードンの価格相場
ポケモンカードexリザードンの価格は、レアリティやカードの状態によって異なります。
- UR:約6,000円 5
- SR:約3,200円 5
- SAR:約20,000円 6
- RR:約1,000円~ 7
- SSR(色違い):約20,000円~ 6
上記はあくまで目安であり、市場の状況によって変動する可能性があります。
ポケモンカードexリザードンの強みと弱み
リザードンexの強みと弱みは以下の通りです。
強み
- 高火力:ワザ「バーニングダーク」は、相手のサイドの枚数に応じてダメージが上昇するため、最大330ダメージまで出すことができます。
- エネルギー加速:特性「れんごくしはい」によって、進化と同時にエネルギーを3枚まで加速できます。
- この特性により、デッキ構築の自由度が高まり、エネルギーカードの枚数を抑えつつ、他のカードを多く採用することができます。
- HPが高い:HP330もあるため、VMAXポケモンなど、高HPのポケモンが多い現環境においても、簡単には倒されません。
弱み
- 水タイプに弱い:水タイプが弱点であるため、水タイプのポケモンには注意が必要です。
- 進化ポケモン:2進化ポケモンであるため、進化させるまでに時間がかかる可能性があります。
ポケモンカードexリザードン 対戦での使い方
リザードンexは、高火力とエネルギー加速を活かして、相手ポケモンを一気に倒していくのが基本的な使い方です。
具体的には、以下のような流れで戦うことを意識しましょう。
- 序盤: ヒトカゲ、リザードを進化させながら、リザードンexに繋げましょう。
- この段階では、相手ポケモンの攻撃を受けないように、「マナフィ」などで相手の攻撃を避けつつ、進化を進めることが重要です。
- 中盤: 特性「れんごくしはい」でエネルギーを加速し、ワザ「バーニングダーク」で攻撃します。
- 「ボスの指令」などで、相手のポケモンを呼び出し、弱点をつける場合は積極的に攻撃していきましょう。
- 終盤: 相手のサイドの枚数が増えているほど、「バーニングダーク」のダメージが上昇するため、逆転を狙うことも可能です。
- 「かがやくリザードン」の「かがやくフレア」で相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えさせ、有利な状況を作り出すことも有効です。
ポケモンカードexリザードンのレアリティとイラストレーター
ポケモンカードexリザードンには、複数のレアリティとイラストが存在します。
レアリティ
- RR
- SR
- UR
- SAR
- SSR(色違い)
イラストレーター
- 5ban Graphics (リザードンex)
- その他、AR (アートレア) や SAR (スペシャルアートレア) などのレアリティのイラストレーターは、公式ホームページで確認できます。
ポケモンカードexリザードンの関連カード
リザードンexと相性の良いカードをいくつか紹介します。
カード名 | カテゴリ | 平均採用率 | 平均採用枚数 | 強み |
---|---|---|---|---|
基本炎エネルギー | 基本エネルギー | 100.00% | 5.36枚 | リザードンexのワザに必要なエネルギー |
ハイパーボール | グッズ | 100.00% | 3.86枚 | 必要なポケモンをサーチできる |
なかよしポフィン | グッズ | 100.00% | 3.73枚 | HPを回復できる |
ふしぎなアメ | グッズ | 100.00% | 3.73枚 | 進化を早められる |
ヒトカゲ | ポケモン | 100.00% | 2.82枚 | リザードンexに進化する |
ネストボール | グッズ | 100.00% | 2.77枚 | たねポケモンをサーチできる |
ナンジャモ | サポート | 100.00% | 2.18枚 | 手札を補充できる |
リザードンex | ポケモン | 100.00% | 2.09枚 | |
ボスの指令 | サポート | 100.00% | 2.00枚 | 相手のポケモンを呼び出せる |
キチキギスex | ポケモン | 100.00% | 1.00枚 | 相手の特性を封じることができる |
すごいつりざお | グッズ | 95.45% | 1.81枚 | トラッシュからポケモンを回収できる |
ヨノワール | ポケモン | 95.45% | 1.14枚 | 特性「ロストマイン」で相手の戦略を妨害 |
まけんきハチマキ | ポケモンのどうぐ | 95.45% | 1.00枚 | ワザのダメージをアップ |
… | … | … | … | … |
上記以外にも、様々なカードが採用されています。
リザードンexの歴史
リザードンは、ポケモンカードゲーム初期から登場する人気ポケモンです。
2016年には、ポケモンカードゲーム20周年を記念して、「リザードンEX SR」が「拡張パック 20th Anniversary」に収録されました。 20
その後も、様々なリザードンexが登場し、多くのプレイヤーに愛されています。
まとめ
ポケモンカードexリザードンは、強力な特性とワザを持つ、非常に強力なカードです。
高火力とエネルギー加速を活かして、対戦で活躍させましょう。
ぜひ、リザードンexを使ったデッキを組んで、ポケカを楽しんでみてください。
その他
- リザードンexは、ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットシリーズのカードです。
- リザードンexは、炎タイプのポケモンexです。
- リザードンexは、2進化ポケモンです。
※この記事の内容は、公開日時点の情報です。 最新の情報は、公式ホームページ等でご確認ください。