吉柳咲良の最新情報:ドラマ『御上先生』出演、実写版『白雪姫』声優デビュー、音楽活動も絶好調

若手女優・歌手として注目度急上昇中の吉柳咲良(きりゅう さくら)の最新ニュースをまとめました。 ドラマから映画、音楽活動まで幅広く活躍する彼女の最近の出演作品やイベント情報、新たな挑戦について紹介します。ファンなら見逃せない話題が満載です。

最新出演情報とニュース

  • ドラマ出演:2025年1月スタートの日曜劇場『御上先生』に生徒役で出演中です。吉柳さんは責任感が強く自分にも他人にも厳しい役柄を好演し、オーディションでこの役を勝ち取ったことでも話題になりました。昨年はNHK連続テレビ小説『ブギウギ』で歌手の水城アユミを熱演し注目を集め、大河ドラマ『光る君へ』にも出演するなど女優として着実にキャリアを積んでいます。学園ドラマや朝ドラでの経験を経て演技の幅を広げる彼女に注目です。
  • 映画・声優デビュー:ディズニーの実写映画『白雪姫』(2025年3月20日公開予定)のプレミアム日本語吹替版で、主人公・白雪姫の声優に大抜擢されました​。吉柳さんにとって初の吹き替え挑戦であり、歌唱力も発揮しています。2月10日に行われた劇中歌お披露目イベントでは、オーケストラ生演奏に乗せて圧巻の歌声を披露し、会場の観客や共演者を魅了しました。白雪姫さながらのドレスに身を包んで登場した吉柳さんは「これを着ると、本当にプリンセスの声を務めさせていただけるんだと実感が湧いてきて。心が温かい気持ちになります」と喜びを語っています。女優業だけでなく声優としても新境地を開拓し、その表現力の高さが評判です。
  • 音楽活動:2024年は歌手としても大きな一歩を踏み出した年でした。10代最後の日にリリースしたデビュー曲「Pandora」(2024年4月21日配信)は、ストリートフレーバー溢れるスリリングな楽曲で、自身も作詞作曲に挑戦した意欲作となりました。続く第2弾デジタルシングル「Crocodile」(2024年8月配信)では、世の中のネガティブなものを打ち破る強い意志をR&Bサウンドに乗せて歌い、アーティストとしての新たな魅力を見せています​。歌手デビュー後はライブイベントやメディア出演も増え、音楽番組でパフォーマンスを披露する機会も着実に掴んでいます。また、デビュー曲のリミックス版「Pandora (HiRAPARK Remix)」が2025年1月31日より配信開始されるなど、新曲リリースも精力的に行っています。舞台で培った歌唱力と表現力を武器に、音楽活動も絶好調と言えるでしょう。
  • その他のトピック:ファンにとって嬉しい出来事として、2024年3月には**1st写真集「Only」**を発売しました。10代最後の記念に制作されたこの写真集は「初めて尽くし」の内容で、初の海外ロケや初の水着撮影にも挑戦し「いろんな私を見てほしい」と本人が語る意欲作です​。発売記念イベントでは「やり残すことなく謳歌した10代だった」と振り返り、大人の仲間入りを目前にさらなる飛躍を誓っていました。また、2024年には初の映画出演作として『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』や『聖☆おにいさん THE MOVIE』にも登場し、女優としてスクリーンデビューも果たしています。舞台では2024年にミュージカル『ロミオ&ジュリエット』でヒロインのジュリエット役を務め(乃木坂46の奥田いろはさんとのWキャスト)、2025年4月には新作舞台『リンス・リピート-そして、再び繰り返す-』への出演も決定しており​、着実に活動の場を広げています。

ファンが楽しめる見どころ・魅力ポイント

多才さと成長:吉柳咲良さんの魅力は、その多才さと絶え間ない成長にあります。13歳でミュージカル『ピーター・パン』歴代最年少ピーターパン役に抜擢されデビューした彼女は、以降舞台・ドラマ・映画で経験を積み重ね、20歳となった今では歌手デビューまで果たしました。幼い頃からダンスを習い演技の基礎を磨いてきた努力家であり、役柄ごとに新たな一面を見せてくれます。例えば『御上先生』の撮影現場では、同世代の共演者たちのお芝居をモニターで観察して学び、自身の演技向上に役立てているといいます。常に向上心を持ち、共演者と切磋琢磨する姿勢もファンにとって応援したくなるポイントです。

歌唱力と表現力:ミュージカルで鍛えられた歌唱力は、ソロアーティスト活動や声優としても存分に活かされています。劇中歌を任された『ブギウギ』では昭和の名曲を堂々と歌い上げ、イベントでもその歌声が絶賛されました。プライベートでは「一人カラオケを8時間」歌い続けるほどの無類の歌好きで​、公式YouTubeでは難易度の高い楽曲の歌唱カバー動画も披露しており、その表現力の幅広さに驚かされます。今回の『白雪姫』吹き替え版でも透明感ある歌声を披露しており、女優業だけでなく歌手・声優としての才能も存分に発揮。演技+歌+声の三拍子揃ったエンターテイナーぶりが吉柳咲良さんの大きな魅力です。

親しみやすさ:華やかな活躍を見せる一方で、飾らない人柄も支持されています。憧れの女優は同じ事務所の先輩・石原さとみさんで「神様のような存在」と語る謙虚さや、役に真摯に向き合うひたむきさから、インタビューでも真面目で誠実な人柄が伝わってきます。またSNSやブログでは現場でのオフショットや趣味の話題も発信し、ファンとの交流を大切にしている様子です。10代から応援しているファンにとって、水着撮影に挑んだ写真集で見せた大人びた表情と、無邪気に趣味を楽しむ素顔とのギャップも堪らないでしょう。これらの点が相まって、吉柳さんは今後さらに多くのファンを魅了していくに違いありません。

まとめ:今後の活動と期待

女優・歌手として飛躍を遂げている吉柳咲良さんの活躍ぶりを紹介してきました。現在放送中のドラマ『御上先生』では若手キャストの中で存在感を発揮し、3月には初挑戦の声優を務める映画『白雪姫』の公開、4月からは新舞台への出演が予定されています​。こうした大型プロジェクトが目白押しで、2025年も吉柳さんから目が離せません。女優としてはもちろん、アーティストとして音楽面でもさらなる展開が期待されており、ファンからは「次はライブ開催やアルバムリリースも見たい!」という声も上がっています。持ち前の努力と才能で常に進化を続ける吉柳咲良さん。これからも多方面で私たちを楽しませてくれることでしょう。今後の活動予定や新情報は随時更新される公式サイトやSNSを要チェックです!